丸洗いとは

主に石油系の溶剤を用いて、解かずに洗うドライクリーニングの方法です。

効果としては、皮脂などの油汚れに有効です。汗などには効果はありません。

①油性の汚れ
皮脂汚れ
弊社で行うドライクリーニングが有効です。

②水性の汚れ
汗などの汚れ
ドライクリーニングでは対応不可です。
洗い張りなどの水洗いを行います。部分汗抜きなどの手法もあるそうですが、弊社では当分行う予定ございません。



猫の手では、正絹の着物をドライクリーニングで洗うということに特化し、徹底的な溶剤管理、着物に優しい溶剤を使用しております。
また石油系の溶剤にドライソープという専用の洗剤を投入し、多少の水溶性の汚れは落とすことが可能です。

お洗濯屋さん 猫の手

あなたのお着物、猫の手借りて洗いませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000