※ 必読!注意事項
4つ注意があります。
① 業者さまによる注文お断り
小さいお店で干せる量が限られています。
お着物愛好家の方に気軽に着物を洗って、気持ちよくお着物ライフを楽しんで頂きたいので業者様の受付はしてません。
またうちで洗ったからと値上げ等されるのも悲しいのでご遠慮ください。
利益より着物愛好家として、個人の方にご利用して頂きたいのでご了承ください。
また個人のご注文もお一人様、着物類30枚まで、小物類30点までとさせて頂きます。
②お客様責任
送って頂いた物は全て洗わせて頂きます。
しかし、送って頂いた物のトラブルはお客様責任として、こちらでは責任負いかねます。
例
1.金箔、銀箔、金コマ
仕立てによって取れてしまう事があります。
特に金コマは取れやすいことが多いです。
2.古いもの、弱っているもの
アンティークなど生地が弱っているものは破れてしまう事があります。
お店によって、アンティークのクリーニングはその理由によりお断りされる事があるそうです。
私もセルフドライ利用していた時に洗った着物が破れたことがあります。
丁寧に扱わせて頂きますが、そんなに弱ってなさそうに見えても、実は弱っている事がありますので、ご留意ください。
3.色移り、色落ち
色移り、色落ちは私が洗ってきた中ではないですが、そういった可能性もあります。
4.刺繍のほつれ
刺繍にほつれがあり、そこからほつれが広がる可能性もあります。
いかなるトラブルもお客様責任とさせて頂いてますのでご了承ください。
③アイロン、シミ・汗抜きしません
ドライによる丸洗いのみです。
汚れ具合などによって差はありますが、丸洗いだけでも肌触り、艶がよくなり、くすみ、におい、湿気が取れます。
④送料お客様負担、梱包はきっちりと!
元払い発送、着払い返送です。
また配送時濡れないようビニール袋などにいれてから梱包お願いします。
梱包資材は基本お客様が送ってきて下さったものを利用いたします。
また週末に荷物受け取ります。
日曜着指定で発送お願いします。
自宅で洗えない正絹。
気軽に洗ってお着物ライフを楽しんで頂くため、お安くしております。
the クリーニング屋さんというよりは、お洗濯のお手伝いと認識して下さると嬉しいです。
0コメント